ドカ食いしてるからってそんな亀田大毅が試合後にリング上でハウドドックを歌ってる姿を見るような目で見なくたっていいじゃない
こんにちは
この様な癖記事にお越しいただき
ありがとうございます
それでは後編です
炭や

大宮にもありますね
安い旨い量も多い
薄切り軟骨が好き

ホテル朝食達

旅行行くと朝食べれるよね
おびーひろ(オリヒロ風)に移動
安住アナの地元だそう

十勝豚丼いっぴん

職人さんドライヤーで炭をおこしながらトングで豪快に焼いていました
想像より美味しかった
インデアンカレー

十勝温泉第一ホテル

今回ホテルは3つ行ったけどここが頭70個抜けてよかった
部屋露天付きの部屋
僕の様に大浴場には入れない事情がある人には部屋露天風呂は1番のご褒美
モール温泉って言う美人の湯とも呼ばれる珍しい温泉なんだって



足湯なんかも

足湯2人席なのかな?
夜来たらカップルだらけでロマンティックが止まってなかったよ

プレミアムラウンジ内にあるものは基本いくら食べても飲んでもOK
ちゃいちーな缶ビール2本を秒で飲んだらがっついてみっともないからそこで止めなさいと、マフィン3つにチーズに珈琲牛乳を確保した嫁さんから言われたけど我慢した僕は良い旦那だからお小遣いを上げるべきだとも思う
部屋はこんな感じ

ここはご飯も美味しくてビュッフェも豪華
朝の海瀬丼も美味しかった


帰る日、明日の今頃はお互い仕事だねの言葉と同時にHPが枯れる
気持ちも折れる
空港に向かう途中に最後の札内神社

空港到着


空港に着く頃には旅行が終わってしまう悲しさもありました
旅行ってさ準備しながら後何日で出発だねなんて言ってる時が1番楽しいよねw
総評:今回の旅行でのオススメは十勝温泉第一ホテルとインデアンカレー
全部美味しかったけどタクシー運転手さんの「皆この辺来ると豚丼行くけど俺はインデアンカレーなんだよなぁ」
安くて美味しいんだよ!お兄さんエビ食べれるならトッピングすると良いよw北海道じゃ帯広周辺にしか無いんだよ!ほらあの先に見えるのもそう。
運転手さん止まってくれ!買ってくる!と
運転手さんの分も乗りで購入
甘めながらスパイシーで止まらなくなるカレー
僕は今回の北海道旅行ではこの二つを推したい
【余談】
情けない話し、うちは結婚式もしてないしウェディングドレスを着せてあげる事もできなくて子供達を育てながら食べていくのがやっとの生活を長い事してきたので、男として旦那として申し訳ない気持ちがずっとあって。
結婚写真すら撮る事ができないくらい大変な生活の中、ある程度好き勝手自由にやらせてくれた嫁さんへの感謝の気持ちをこの旅行で言うつもりでいました。
毎日誰よりも長く働きながらやっと独立をして人を雇える様になり喜んでた嫁さんの笑顔
毎日家事をこなしながら嫌な顔もせず
いつもポジティブな考え方の貴方を
この人すげぇって思ってました
今の居酒屋メンバーの女性陣達も皆嫁さんの仕事仲間、嫁さんがいたからこその人脈、お金の面でも常に見栄を張りなさいとお金を持たせてくれた嫁さんに感謝の言葉を
言えなかった!!!
弱虫毛虫ですねーーーーーーw
言えなかったんですねーーーーーw
言えよなw
普通言うよなw
無いわぁ俺ないわぁw
情けないw
でも
いつもありがとう
楽しい旅行だった
PS:編集長今後はこっちで記事起こします書きやすいw
北海道【完】
