蕨駅から歩いて9分くらいにある町中華屋さん
どもどもー!!
仕事頑張ってたらするりとクリスマス終わっちゃってたよどうも!よへえ@川口なびっ!です。
蕨の有名なデカ盛りチャーハンの聖地
先日、蕨で大大大人気の町中華屋の大味さんへ行ってきましたっ。
メディアなどでもよく紹介される大味さんは一度は聞いた事あるでしょう!
僕も何度も店の近くまで来たけど並びが凄くてその後の仕事がある為泣く泣く諦めて帰る事数回、、、ついにこの時が来たっっっ。
店内の様子
店内はテーブル席が数席と多くはないながらもお昼のピークタイムを大幅に超えているにも関わらず店内は満席🈵流石の人気店っすね。
僕は大味さんへ来たら酸辣湯麺を食べたいと心に誓ってメニューなんか見ませんよ冗談じゃないですよという意気込みでしたが、お隣の兄やんが勢いよくがっついている皿に目がいってしまいましてね。
な、な、なんじゃこりゃ!
爆盛りチャーハンの様だけどその上にデカいエビが沢山のってるやないかーーーーい。
ダメだダメだダメだ!酸辣湯麺と決めたじゃないか、今更エビチャーハンに浮気など言語道断!腹を決めろよへえ!
ラーメンの種類が豊富
大盛りで有名なチャーハン

食べきれなかった場合はタッパーで持ち帰りできます
サービスメニューは2日間おきの日替わり
あ!良いメニュー見っけちゃった。
酸辣湯麺とエビチャーハンが半々になってるメニューが存在してる!ありがてぇ!!
席に着いてから決めるに決められずプルプルしてる僕みたいな優柔不断野郎にはうってつけてわけですな。
しかし、僕はこの時はまだ知らなかった。大味さんの人気はその美味しさだけでなく【爆盛り】でも人気だということを、、、。
半ラーメンなのに量がすごい
先ずは酸辣湯麺が到着!
あれ?お店の方間違えてないよね?なんか大盛りラーメンみたいな感じできちゃったけど?
おそるおそる上目で店員さんの方を見ると、にっこりと頷く店員さん(もちろんそれが半ラーメンですよの笑顔だと察知)
な、なんだと、、、ワナワナ
とろとろのスープに麺が絡まっておいしい
大きめのどんぶり目一杯にとろんとろんのスープが注がれており箸で麺を持ち上げるとまだあっつ熱なんすよ!!
具材もたっぷり
具材はニラ、もやし、チャーシュー、ハム、豆腐そして卵と具沢山!
上にはたっぷりと辣油がかかってますがさほど辛くないですね。
とろみがしっかりあるので酸っぱ辛いスープが麺と一体になってて超旨いっ!!!
旨い旨いうまーい!
酢はかなり抑えめにしてくれているので、ここからお酢で酸っぱさを追加していくのも良いですね。
個人的にはお酢をドバドバかけると最高に美味でした!!
ふぅ〜満腹になって、、、き、、たああああぁぁぁぁ!!!
まだ相方のエビちゃんこと海老チャーハンが来てないやないかい!
それでこの腹の膨らみ、、、。
エビ天がたっぷりのった海老チャーハン
激闘必至を予感するやいなや海老チャーハン到着。
惚れ惚れする盛りもさる事ながらエビ天が世界に散らばったドラゴンボールの如くチャーハンに散りばめられている!!
これです!これが先程お隣の兄やんが美味しそうに書き込んでいたチャーハンなり。
でもやっぱ半チャーハンではないよね笑笑
なんならどっちも特盛りですよね?
エビもプリプリしていて美味しい
エビとチャーハンをひとすくいして口へ運ぶと、、、うんめっ!
これまたうんめーわ。
だがしかし!!!
お腹いっぱいす。
僕が酸辣湯麺と激闘している時に他のお客様が次々にお店の方にタッパーを貰っていて、なるほどね!
お店の方もお持ち帰りに慣れてらっしゃるご様子。
チャーハンを1/3食べたところでワタクシも無念のギブアップ。
お持ち帰りの容器をいただいて入れていたらタッパー満タン、イカついっす!!
いや〜めちゃんこ美味しかった〜。
量もすんごいから誰でも満足できちゃうでしょうね!
駐車場はお店の裏に3台分かな?
がっつり町中華行ってみてね〜。
あ!お昼のコアタイムは並びがあるかもだから、あんまり並びたく無い人は時間をずらす事をオススメします。
Contents
中華料理 大味さん詳細
住所:〒335-0002 埼玉県蕨市塚越2丁目7−9
電話番号:048-445-0414
営業時間:11時~14時(L.O.13時30分)、17時~21時(L.O.20時)
定休日:月曜日
HP:https://www.instagram.com/taimi0414/