どもん!よへえ@川口なびっ!です。
今回は、桜大好き日本人ならではの桜スポットでもある密蔵院さんをご紹介!
密蔵院は武州川口七福神でも有名な寺院さんですが、なんといってもやっぱり安行桜ですよね。
今年もまたキレイに咲いた安行桜を撮影してきたのでまとめておきたいと思います。
ちなみに安行桜は一般的な桜よりも少し早い時期に咲くのが特徴で、今年(2021年)は3月2週目あたりからが見ごろとなりました。
密蔵院のすぐそばの駐車場は混んでいる事も多いため、坂の上にある駐車場に停めました。
ここから歩くと、坂を下りながら桜を楽しめるのでいつもここから歩いて密蔵院に向かうのが僕のお気に入りルートとなっています。
坂を下ったところから坂を見上げるようにして見る安行桜もまた良し!
こちらは帰り道ルートなのですが、先出ししちゃいましたね。
お寺の雰囲気と桜ときれいに整えられた木がいいバランスですよね。
この日は生憎、曇り空だったのですが空の青さに合わせてカメラを調節していたら丁度飛行機雲がビューンと来て、チャンスをいただきましたよっ!
寺院内にある門をくぐると、そこにもまた安行桜があります。
この先にまっすぐ歩くと本堂があるので、まずお参りしてから御朱印もらったり桜を見たりしています。
密蔵院の境内には銭洗い弁天様の像があります。
そちらも好きなのですが、その隣のこの水がぽたぽた滴る石造物も好きです。
人が少ない時などはぴちょんと音が聞こえるので、しばらく聞いていたりします。(不審者ではありません笑 いやギリ不審者かも?笑)
安行桜は小ぶりで、濃すぎない薄桃色がまたいいですよね~
建物と銅像と桜がまた合う~
DNAに刻まれた和の心に沁みます!
本堂側から入口方面は下り階段になっているので見晴らしがいいのですが、ここからの眺めも好きなんですよね~
桜が咲いてなくても、ここからの眺めはいいのでオススメです。
境内には梅も咲いていて、早く咲く安行桜と一緒に楽しめます!
お寺といえば鐘!鐘の横には梅!
こちらの梅は見頃を少し過ぎてしまっていますが、これまた最高の組み合わせです。
本堂の左手側を歩いていくと大黒天様が祀られています。
密蔵院は川口七福神巡りの一つでもありますので、こちらも興味がある方は川口市内を巡ると楽しいですよ。
ちなみに大黒様の像は、今は駐車場側のさらに奥の坂を登った所にいらっしゃいます!
普通にお参りしただけだと気づかない位置にいるので、是非探してみてください。
密蔵院の安行桜を動画撮ってみました!
密蔵院の概要
住所やアクセスなどは川口なびっ!内の詳細ページでどうぞ!
密蔵院さんの公式ホームページでもきれいな画像が沢山ありましたよ↓
密蔵院の駐車場
駐車場のわかりやすい地図看板があったのでシェアします!
通常日は近くまで行けば大体停められますが、安行桜の時期は人気があるので、念のため駐車場を知っておくと良いと思います。
それでは、また!