武蔵野うどんの名店「さわ屋」

テレビ東京「出没!アド街ック天国」で紹介されました
持ち帰りもできます
さいたま市見沼区で人気の武蔵野うどんのお店さわ屋さんが川口市にも店舗があるとのことで行ってきました〜。
手打ちの武蔵野うどんと聞いただけでお腹が空いちゃうな〜。
種類豊富なうどん
さわ屋名物の肉汁うどん
川口店限定メニューの平打ちうどん
食券機で好きなメニューを選んで購入
名物のごぼう麺とごぼう天ぷらをセットオン
麺はご注文を頂いてから茹でて、冷水で締めるために15分前後の時間がかかります
コシの強さと旨味を増すうどん
店頭にも書いてある通りごっつい麺なので茹で時間がかかるそうですのでワクワクしながら待ちます。
待つこと10分弱で着丼したこちらのセット!
濃厚でコクのあるつけ汁に、脂身の甘い美味しい豚肉「香り豚」を使用
まぁ〜なんて、ステキな光景ざましょ。
ごぼうを練りこんだ香り高いごぼううどん
まずは麺!
よくら締められたテカテカの極太麺は見るからにゴボウの存在を感じますね。
しゃきしゃきのネギとえのきがたっぷり入って具だくさん
次につけ汁はエノキ、肉、ネギがたっぷり!
暖かい汁に冷たいうどんを付けていただくオーソドックスな武蔵野うどんスタイルです。
ゴチゴチっとした食感の自家製麺は噛めば噛むほどゴボウの風味を感じて旨し!
つけ汁はネギの主張が強めで大好きっす。
噛むとプリっとした弾力
麺がイカつくて啜れない。
ツルンッとしたタイプの麺が好きな人は平麺にしてもらったほうがいいかもですね〜。
ごぼうをスライスしてかき揚げのように揚げた「ごぼう天」
そしてゴボウ天は大きめのゴボウがたっぷりのかき揚げでした
紅生姜が効いててウンマいなー。
並盛りあっちゅーまになくなり完食!
ごちそうさま〜。
パチンコ屋さんの1Fにあるお店なので駐車場は困りません。
本店も行ってみたいな〜。
Contents [hide]
自家製麺 さわ屋 川口店さん詳細
住所:〒333-0848 埼玉県川口市芝下1丁目10−5 ミュー川口芝店1F
電話番号:048-269-4033
営業時間:11時~20時(L.O.19時30分)
定休日:ミュー川口芝店の店休日に準ずる
HP:https://www.instagram.com/sawaya.udon/