ども!僕です!
いや~川口市で和菓子のお持たせと言えば十勝甘納豆本舗という方も多いでしょう!
僕も以前は困ったら十勝甘納豆本舗と呪文のように唱えておりました。
種類も豊富でお持たせにもきっちりしている点、そして価格もそこまでお高くなく利用しやすいのが魅力でしょう!
昭和27年創業の埼玉銘菓「十勝甘納豆本舗」
とはいえ最近は川口なびっ!の活動でめっきり利用が減っていました。
春のお彼岸におはぎが食べたくなったので覗いてみる事に

よく考えたら上青木店は初めてかも・・?いや1回位は来た事あるか。
川口市内の全店舗一回は行った事ある自信ありますわ(笑)
手土産に喜ばれます
これこれー!価格や用途で選びやすいのよ!
豆の風味が生きる優しい味わいの甘納豆
甘納豆は僕はあまり買った事ないですが、貰った事ならある(笑)普通に美味しかった。
季節限定「桜の和菓子」
きたーーーっ!季節コーナー!春の和菓子多数!興奮する!全部買いたい!
春のお彼岸に人気「おはぎ」
おはぎ2個せっとの組み合わせが多種あり、悩みまくり。いやもう全種買おう。
食べれなかったら近隣の実家へ持って行こうそうしよう。
見た目にも春の雰囲気を漂わせ、穏やかなひとときを演出してくれる初春の和菓子
あら!目にも嬉しい桜色!目の保養です🌸
それぞれの素材にこだわったアイスキャンデー
アイスコーナーも充実。前来ていた時はなかったような?

いや~落ち着きますな。ここでおはぎと日本茶をすすりたい←はよ帰れ!
お得なアプリ会員募集中
お!アプリもあるらしいすよ!ヘビーユーザーはマストですね。
LINEの友達になってお得な情報をゲット
LINEもあるのかーっ!
北海道産のおいしいお米と上質な小豆をふんだんに使用
はいこちらは実家用に。
我が家用はこの数倍、、は言い過ぎだけど同じくらい(笑)
国産の天草を使用した寒天は弾力や風味も格別
あんみつも美味しいのよ!!
中身撮影するの忘れた!すぐ食べちゃったからさ(笑)すいません。
Contents
十勝甘納豆本舗さん詳細
住所:〒332-0001 埼玉県川口市朝日1丁目10−1
電話番号:048-225-0147
営業時間:9時~18時
定休日:年中無休
HP:https://tokachi-tachibana.co.jp/tokachiamanatto/