1469年(文明元年)に中興された歴史ある寺
安行桜は染井吉野よりも一足早く満開を迎えます
一般的な桜よりはゆく見頃を迎える密蔵院の安行桜が満開になっていました。
駐車場の案内図
一早い春の訪れを感じようと密蔵院の駐車場はいっぱい!
数十本の安行桜が境内の要所に植林され、早春に美しい景観を楽しむことができます

春のお彼岸に早咲きの安行桜が満開になるので、多くの参拝客で賑わいをみせます

沖田桜とも呼ばれる安行桜はピンクの色彩がやや濃く、花が少し小ぶり
遠景では安行桜がやわらかいイメージに映ります
参道から人が沢山でした。
まさに今日が見頃、、もしくは少し過ぎ始めたかな?という感じだったので見頃は今週中でしょう!
令和5年3月の限定御朱印
各種御朱印を用意しております
安行桜の特別御朱印がとても可愛い!
限りがあるみたいなのでほしい方はお早めに。
密蔵院さん詳細
住所:〒334-0057 埼玉県川口市安行原2008
電話番号:048-296-0774