中華・中国料理

川口市の町中華!銀龍は僕の思い出の味です

家族で営む街の中華屋さん

前川の銀龍さん。

中学生時代によく通っていたお店で、雰囲気は当時と変わらず昭和感満載の大好きなお店。

ミニ炒飯とラーメンセットが900円

ラーメン半チャーハンセットを頼むも、相変わらず半チャーハンの量じゃありませんな。

チャーシューやメンマ、ネギ、海苔までのっていて、300円

醤油ベースで少し味が濃いめの香ばしいチャーハン

懐かしのラーメンスープに固めご飯のチャーハンコンビ、、最高です。

駐車場、有ります。

メニュー豊富で、お手頃価格

震える程リーズナボー

お得なセットメニューもあります

銀龍さん詳細

住所:〒333-0842 埼玉県川口市前川2丁目27−14

電話番号:048-265-9240

営業時間:11時~21時

定休日:木曜日

HP:http://kawaguchi-navi.jp/shop/ginryu

ABOUT ME
yoheikawanavi2020
川口なびっ!の修行僧 ・担当記事:取材記事全般 ・座右の銘: 笑うと幸せがくる ・出身地:埼玉県川口市(旧鳩ヶ谷市) ・好きな食べ物:米、豆、木の実、香草、魚、肉 ・嫌いな食べ物:なし ・好きな物:神社仏閣、夏、鳥、動物、辛いもの ・嫌いな物:腰痛 ・特技:料理、Web ・趣味・好きな事:筋トレ、カメラ、ゲーム ・紹介文 川口なびっ!を創設したまるこめ修行僧。 地元川口市でなにかできないかと、考えた結果ポータルメディアで人のためになることをしようと決意。 名刺のイラストの両手で表している「3」と「0」は「川口」を表していると本人は話しているが、全く浸透していない。 頭を丸めているのは、ハゲているからだとの説が濃厚だが本人は認めていない。 本人談によると中学生の頃から成長していないとのこと。果たして大丈夫なのだろうか。 調理学校の出で、しばらくは調理関系の仕事をしていた。 幼少の頃、お買い物を頼まれた千円で全てビックリマンチョコを大人買いして親に無茶苦茶怒られた経験あり。 また、室内で打ち上げ花火をぶっぱなして親に無茶苦茶怒られた経験あり。 そして、お茶碗でご飯を丸める為バウンドさせていて天井にご飯ボールをぶつけてしまいそのままご飯が天井に残ったのが見つかり、親に滅茶苦茶怒られた経験あり。